下地処理について

なぜ下地処理が必要なのか???

 仕上がりの全ては下地づくりで決まるといっても過言ではありません。

 コーティングは塗装面を保護するためのものですが、逆に言えば塗装面が美しくかつ平滑化されていないとコーティングの定着・結合も悪くなり、コーティング被膜がもつ機能を充分に活かしきれなくなります。荒れた状態の塗装面をコーティングで保護しても何の意味も持たないのです。

 細部洗浄~洗車~鉄粉等付着物除去~塗面調整磨きまでの1連が下地作りの大切な作業となります。


【 新車の場合 】

 たとえ新車であっても最高の状態で納車されるケースはごく稀です。

 養生フィルムを剥した際のノリ残りやグリス汚れもよく見られます。長期在庫車であれば降下物の付着による塗装面へのダメージも避けられません。

 特に黒などの濃色車はその性格上傷がつきやすく、納車までの過程で数々の手に触れられますのでそれなりのダメージのまま納車されることも。しかしこれはある程度は仕方のないことと割り切り、許容範囲内として納車されることが多いようです。それだけデリケートなものなのです。(営業マンによっては購入検討・見積り段階で黒色などの濃色については、維持・手入れの大変さ、納車時のある程度の症状の旨を事前にお話している場合もあるみたいです)

 当店はそれらの塗装面のダメージをケアして整えてからコーティングを施します。

↑ ↑ ↑

新車です。納車後すぐに当店に入庫された状態(画像左)

最終調整磨きにて最適・平滑化。深い傷は残っています。(画像右)

 

 

 

 

新車です → → →

納車までの環境によりボディの状態は左右されます。当然、ザラザラの鉄粉だらけにもなります。紫色に反応しているのが鉄粉です。

↑ ↑ ↑

新車です。販売店経由で当店で施工後、オーナー様へ納車。

入庫時の状態。すでに擦り傷でボケています(画像左)

最終調整磨きにより最適・平滑化した状態(画像右)


【 中古車の場合 】

 経年劣化による塗装面表層の酸化、有害降下物(酸性雨・花粉・鳥糞など)によるダメージ・クリア層の破壊、接触による擦り傷、その他外的要因による著しい美観の低下がおきています。

 そのままにしておくとさらに状態は悪化し、塗装のはがれやサビなどの発生により復元が困難になります。一見もうダメかもと思うような症状も磨きによって光沢復元が可能な場合があります。

 ただポリッシャーを回して磨くのではなく、経験と知識・集中力の融合による絶妙な技術により塗装面に余計なストレスや熱を与えることなく磨きあげ、美しさを引き出します。

 中古車の場合、同じ年式・ボディカラー・走行距離であっても使用環境によりボディの状態は千差万別です。また、オーナー様のご希望の仕上がりやご予算も千差万別です。

 当店は一般的に「ボディ磨き」と呼ばれる塗装面の下地調整を4コースご用意。普段の使用状況・気になる点・ご予算などに添えるようなメニューをご提案します。 

下地調整コース

【 ライトポリッシュ 】

極微細な渦巻状の洗車傷、酸化被膜や汚れ、軽度の雨染み程度のダメージを取り除きます。

塗装面の艶感がアップします。「比較的状態が良好」、「傷などの症状は気にしない」、「何よりも料金を抑えてガラスコーティングを施工したい」という方向けの下地調整です。

状態の良好な淡色車(白系、パールホワイト系、シルバー系)にオススメといえます。

 

【 ミディアムポリッシュ 】

微細な渦巻状の洗車傷・小キズ酸化被膜や水垢汚れ、軽度の雨染みなどのダメージを取り除きます。

磨きの工程が増えますのでライトポリッシュに比べ、より塗装面が平滑に整えられ艶と輝きがアップします。

「洗車傷や小キズ、ギラギラ感が気になりだした」、「洗車だけでキレイにならなくなってきた」という方向けの下地調整となります。

 

【 プロポリッシュ 】

洗車傷やシミ等の除去、数段階に及ぶ磨き工程により塗装面を平滑化、光沢復元いたします。

(深い傷、重度のシミや酸性クレーター、破壊されたクリア層の復元はできません)

これまでも施工されたお客様や業者様からも高評価をいただいております、当店一押し下地調整になります。

「塗装面をしっかりキレイにした状態でガラスコーティングで保護したい」、「もうDIYではどうにもならない」、「思い切って愛車をリフレッシュしたい」という方へ。

黒などの濃色経年車はこちらのコースを推奨しております。

 

【 スペシャルポリッシュ 】

「最高で最良の状態」へ導くコースです。とにかく手間を惜しまず時間を惜しまず徹底的に美しく仕上げます。

綿密なヒアリングが必要となります。

 

↑ ↑ ↑

荒れた塗装面(画像左)、調整研磨後(画像右)

↑ ↑ ↑

荒れた塗装面(画像左)、調整研磨後(画像右)

 

 

 

 

改めてダメージの酷さに気づきます→ → →

磨きにより引き出された美しさは乱反射することもなく、映り込みもハッキリとします。


【 施工ブースについて 】

磨きを行う環境も大切です。

当店は基本的に一度入庫したら仕上げまでを一貫して同一ブースにて作業いたします。

四季の温度変化・気候変化の激しい地域ですので、外気に晒すことなくオールシーズン室温管理をし、年中通しての施工クオリティの均一化を心がけております。

照明も単一器具ではなく、数種類に及ぶ様々な照明設備により塗装面を確認し作業を進めております。

洗浄作業も全て室内にて完結。汚泥水も分離枡にて処理し排水しております。